第1回 山口宇部早起き読書会 7/7(水) 報告

山口宇部早起き読書会主宰のマルです。
読書会のブログを立ち上げました。よろしくお願いしますm(_ _)m

読書会、無事に終了しました〜♪
主催者含め8名の参加者が集まりました!(嬉しすぎます!!)


7:00から宇部テックラボさんの事務所で行いました〜
ご協力いただいた河口さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

初めての開催で不行き届きな点も多々あったかと思いますが
皆様から暖かいお言葉をいただき、ただただ嬉しいのひと言です。
本当にありがとうございます。

まずは、続けること。そして、参加していただいた皆様に参加して良かったと言っていただける会作りをしていきたいと思いますので、今後もヨロシクお願いいたします。

☆今回ご紹介いただいた本☆

出逢いの大学
出逢いの大学
posted with amazlet at 10.07.07
千葉 智之
東洋経済新報社
売り上げランキング: 13697

M.Kさんにご紹介いただきました。普通のサラリーマンがどのようにして会社の外にスゴイ人脈を築いていったのかを書いた本。

印象に残った箇所
「初めての誘いは、絶対断るな!」


ねこ気功のある生活 〜こまめに疲れをとるために〜
水行末
きゃたりうむ出版
売り上げランキング: 424006

ひげ。さんにご紹介いただきました。ねこ気孔とはもともとは楽器を上手く吹くためにの体の使い方。その呼吸法や体の使い方が快眠につながるのだそう。

印象に残った箇所
「オーディオブックを聴くと、最後まで行かずに寝てしまう(笑)」


みかげさんにご紹介いただきました。ドワンゴで働く人たちがどのようにしてニコニコ動画を作ったのか。ドワンゴに関わった人の視点でコンピュータの歴史を見ることができる本。

印象に残った箇所
「変だけどできる人を集めた」


ぼくんち―スピリッツとりあたまコミックス (1)
西原 理恵子
小学館
売り上げランキング: 128225

たけこさんにご紹介いただきました。戦後まもない時代の価値観で書かれた本。

印象に残った箇所
「泣いたら世間が優しくしてくるか?泣いたら腹がふくれるか?泣いてる暇があったら笑え!!」


「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)
美崎 栄一郎
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
売り上げランキング: 3718

主催者マルが紹介した本。先日、山口に講演に来られた美崎さんの本。セミナーで聞いた内容を交えながら紹介。
「社会人は忘れるためにノートを使いなさい。」
「何のために、誰のためにやっているのかを意識して行動することが大事」


神さまが教えてくれた幸福論
神渡 良平 小林 正観
致知出版社
売り上げランキング: 168644

松原さんにご紹介いただきました。「ナガタ」「ナガサキ」とは古代書物「秀真伝(ホツマツタヱ)」に出ている古代日本人の生き方を指すそう。

印象に残った箇所
「『ナガタ』とは、あなたが楽しいと思ってくださることが私の幸せですと、他の人の楽しみを先にする生き方をすれば、こちらも不思議に栄えて行くという生き方の事。」
「『ナガサキ』とは、あなたの幸せが先で「何か私がお役にたてることが有ればうれしい」と思って行動することを意味する。」


悪女について (新潮文庫 (あ-5-19))
有吉 佐和子
新潮社
売り上げランキング: 8534

Y.Nさんに朝からさわやかでない本をご紹介いただきました(笑)。
生前に主人公・富小路公子と関りのあった27人の回想により、主人公の人物像が浮き彫りになっていきます。

印象に残った箇所
「とにかくスゴイ悪女っぷり・・・」


おまんのモノサシ持ちや!
篠原 匡
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 1268

河口さんにご紹介いただきました。ご自身にとても影響をあたえた本だそうです。

印象に残った箇所
「新しいものを持ってくるのではなく、すでにあるものをどうやって生かすか。」
「身の丈を考える。」


本当に色々なジャンルの本が出揃いました。素晴らしい!
これぞ読書会という感じでした。

今日、参加された皆様からも「参加して良かった♪」「想像を遥かに越えて面白い会でした」といった感想をいただきました。本当に嬉しかったです。

「続けることが一番大事だけど、続けることが一番難しい」
先月参加させていただいた「ふくおか明るい読書会」で、日本最大級読書会コミュニティ「Reading- Lab」(通称・リーラボ)http://reading-lab.mindia.jp/主宰の加藤(たけし)さんに教えていただいた言葉です。

本当にそのとおりだと思います。
参加していただける皆様に様々な価値を提供しながら、お互いに高め合っていける会に育てていきたいと思います。
感謝!

次回は8月8日(日)に開催予定です♪